『ゆとり世代の回胴日記』
多分、返信は14 回目だと思うからDX
掲載:2009/10/6 18:00
※レバーオン時、金シャッターレインボーって珍しく無いですか?
友達に聞いたら「結構出る」らしい…
第一停止時にレインボーはあるけどレバーオンは珍しいですよね?
学校辛い…始まって2週間しかたってないけど(爆)
朝7時に家出て家帰るの8時。サラリーマンの方に近い立ち回りができるかな~なんて思ってましたが、ここ4日間台触って無いです(笑)
では返信行きます!
※一部省略してます。
-----
名無しさん
遊び打ちを収支にいれないのなら正確な収支はでていないのでは?
>う~ん…確かにそうなんですが、自分の場合「遊び打ち」=「ゲームセンター」の感覚なんですよね。
立ち回る気が無いのに収支に入れるのはあまり意味が無いというか…
収支をつけるメリットは、自分の場合、期待値を追えてるかどうかの確認や、時給がどの程度か、店、機種ごとの勝ち負けの確認なので遊び打ちを入れると面倒なんですよね。
このブログ、自分の収支表の役割も果たしてるので…
なので今後も収支を入れようとは思ってません
でも、遊んだ時は必ず報告するので(してるので)それでお願いします。
-----
華チェ32さん
レレレの玉詰まりですが、羽根物のハカマは、途中で絞って勢いを殺した方が入賞しやすいと思いましたが?
自力で落ちる事が出来ず、常に2発目に押されないと落ちない程だと困ります。
>羽根物はそうなんですよね~
ブログをUPした数日後に勉強して知りました(汗)
ただ、どの程度詰まってるのかはちょっと分からないです。
-----
すぐるさん
こんにちは。ブログお疲れ様です(^-^)
自分は4号機後期にスロを知ったので、そんなに昔の事はわかりませんが、みんなやっぱ4号機の制御は楽しかったよって言ってますね。5号機の「チャンス目」は単なる取りこぼしですが、4号機の「チャンス目」は制御で表現してましたね。
>お疲れ様です!
サラリーマン金太郎の件、ありがとうございました。
5号機は一枚役の取りこぼしだとか裏チェリーの取りこぼし目がチャンス目になるけど、4号機は制御で表現できる…
4号機は「チャンス目」という物が存在するってことですよね?
う~ん…つまり5号機では「一枚役のこぼし、アツい」だけど4号機だと
「この出目、アツい」
と言った感じなんですかね?
そういうの、凄く面白そう!ぜひ復活してほしいものだなぁなんて思います。
-----
華チェ32さん
ども。成立G数限定制御。簡単な所で、ドン2(辺り?)以前のアルゼ(系列はマチマチ?)は、成立Gの左リールは、ハズレ時と同じ位置でしか止まりませんでした。その為、HANABIや大花火、メーシーのサンダーV等の3連図柄の1確は、左からは成立後でしか出ません。
逆に、大花火の左中段BARからのリーチ目は、成立Gの1G限りになります(たしか(笑)
他にも左リールに限らず、あえて7をズラして揃える制御(成立後に起こる機種もあるが)とか、初代獣王だと、当時は重複の概念がないのに、特定手順で成立G数に限り15枚役が揃う(バグ)とか、初代島唄タイプのストック機(ブルドックだっけか)で、成立Gに狙えばストックされずに揃い、連チャンスタートするとか。
後半は若干意味が違ってきてるけど、次の成立時には狙って出るかわからないし、そのG限り味わえる至福。
5号機も重複役等で頑張ってるとはいえ、当時の奥深さとは程遠いです。
ま、個人的には法則系じゃないマニアックなリーチ目を覚えるのが苦手だったから、それほど語れないんだけど…。
たしかアルゼ(ミズホ)は、ミリゴで伝説にはなったけれど、作り手側もネタのつもりだったらしいし、決してパチスロとして名機ではなかったかと。
個人的には、コンチ4X、爆釣、サンダーV2、好きな機種はあれど、他メーカーと比べると劣ってる感はあったし、ST機→5号機RT機になる程ひどく感じているので、Atype以外はダメだと決め付けてました。
赤は未経験だけど、緑ドンはヒット(自粛したけど)したし、また「さすが」と言える日が来るかもですね。
そしたらまた、天狗になって売り方が…(笑)
長々と失礼しました。
>サラリーマン金太郎の件、ありがとうございました。
成立G数限定制御。メチャクチャ良いですね。4号機と5号機の違いは射幸性が高いか低いかの違いだけだと思っていたので、全然知らなかったです。
華チェ32さんの話聞いてると、4号機打ってみたいなあなんて思います。
コンチ4Xとか爆釣なんかは名前だけ聞いたことありますねえ。サンダーVはゲームセンターで打ったことがあるんですが、全く知らないで打ったにも関わらずメチャクチャ面白かったです。
アルゼだと次の青ドンなんかはもの凄く楽しみです。鉄板出目しか知らないですが、リールだけで楽しめるのが良いですよね。
良い台たくさん開発して、さすがアルゼと言われる日が来るようにしてもらいたいですね!
-----
名無しさん
狙い台ってどうやって決めてますか?
>一応前置きをしますと、先月マイナス96Kの人間の狙い台の絞り方なのでまずそれを頭に置いて欲しいことと、僕は専業じゃないので、考えも甘いです。
自分は稼動100時間程度で月+100~200Kぐらいの人なので、必勝コラムの方や豊中王子さんやザッシュさん等、勝っている人に聞いた方が良いと思います!
でも質問頂いたので答えます(笑)
まず、データ取り
最低2週間以上できれば1ヶ月。できれば毎日(俺には無理)
日曜日の夜等、稼動の落ち着いてる時間帯に1週間分全部一気に取ります。
機種はボーナス確率から設定がわかりやすい機種
僕の場合エヴァです。ジャグラーの方が良いと思いますが、設置台数が多すぎて面倒臭いので取ってません。
取るデータ
①G数
②総ボーナス回数
③スランプグラフが見れる店は差枚数。プラスかマイナスか0か
④その日のイベント
ジャグラーの場合はREG回数だけでいいです。
それで取ったデータを見て、高設定が入りやすい台、高設定が入りにくい台を探します。
例えば3日連続据え置きをしない店だとか、角2には入らないとか、前回イベントで設定6が入った場合、次は絶対入らないとか、前日大きく凹んだ台は上げるとか、高設定の不発は据え置きとか、角に入りやすいとか。
自分としては、ほぼ高設定が入らない台を最初に消して、残りの台の中でデータ上高設定が入りやすい台をいくつか選び、強い順に候補を決めておきます。
※高設定=出てる台ではないです。ここが難しい所で、たまたま出てるのか、高設定なのかの見極めが重要です。ホールに行って、打ってる人が小役カウントをしてるか、12時間30分営業で9000G以上回せているか等に注目すると良いと思います。特に設定6が入ってるかどうかは自分で打ってみないと解らない事が多いです。※
あとは並んで、狙い台が取れれば、回してみて、低設定だったら早く見切って高設定だったら1日回せばOKです。狙い台の精度としては1/3ぐらいで高設定に座れれば良いと思ってます。
これが出来てるときはしっかり勝てます。
B店の傾向が変わってしまったので今月から自分もデータ取り直しです…これが面倒臭いんですよね~
ちなみ今回の狙い台の絞り方はどの店でもやってるわけではないです。
傾向が掴めない店もあります。そういう店は、メールや日付(給料日前とか)等で店のやる気を見て、わかりやすい所に入る(角や前日の凹み台)のか、わかりにくい所に入る(据え置きや中間の上げ等)のかを推測して、座ることもあります。
ただやはり、ある程度下調べしておくのとしてないのではかなり違います。
「ほぼ高設定が入らない台」は基本的にどのホールにもあります。位置的観点、前日のデータ、一週間のデータ等から見ると必ずあります。それで1台でも打つ台の候補を減らせればその分勝つ確率が上がるので下見は大事というところですかね。
まあ、参考程度にして下さい。
生活や環境によっても違うと思うので、自分にあった方法が一番だと思います。
感想メールは以上です。
お待ちしてます!
おわり