ブログMANIA
【まっち棒500R】
Profile

『冒険人生。2』
サンクス[まっち棒66本目]
掲載:2009/7/22 14:55

今回は長文の為、お一人様のみの豪華(?)な回答となっています。
ボクは、こういう話は、人それぞれ、色々な意見があって、ほんとに良いと思います。


◆沼田さまより
◇パチンコ店放火事件に伴い、パチンコ業界への風当たりが強いのか判りませんが、
携帯のブログサイトに、パチンコがあるから、あんな放火事件が起きる「パチンコ屋は社会の悪」だと言う書き込みに我慢出来ず、反論しました。

パチンコ屋は、大卒でなければ入る事が出来ない店舗があるくらいの普通の会社です。
そこで働く人達は普通の会社員です。

社会の悪ではありません。…と。
返信が…。インチキをして客から金を取るパチンコ屋のどこが普通だ!

反論…。インチキではありません。パチンコ屋は遊技場であり、遊ぶのにお金が掛かるのは、当たり前の話です。
パチンコ業界が年間に支払う税金は莫大で、アナタも少なからずパチンコ業界が支払っている税金のお世話になってる事もお忘れなく。

返信…。パチンコを賞賛する愚かな人間。

以後、アクセス拒否されました。

何と言うか寂しくなりました。
私だって勝てば嬉しいし負ければ悔しいです。

いろんな人がいろんな趣味を持つように、パチンコやスロットが趣味の人も多数居る訳ですから、そんな否定の仕方は無いだろう…。
と強く思います。

悔しいのと寂しいので聞いて欲しくメールしました。
長文、失礼致しました。

【まっち】
まず、言葉の返しに少なくとも、カチンと来た感情を文章に入れてしまうところは反省した方が良いと思います。
どちらが良い、悪いは別にしてです。

キャラクターとして色として立っているなら別だとは思いますけど。
まぁ、ボクも偉そうなことを言える立場ではありませんが。

ただ、ボクは現場にいる人間ですが、こうキッパリ言います。
「パチンコ屋の存在は、社会の悪だ。でも、その中で働いている人は、結構普通だよ。」

多重債務・自殺・犯罪etc…パチンコを発端にする社会的問題の多いこと、多いこと。
台湾や韓国等で、パチンコが禁止になったのは、国民の為なんですよね。

実に、素晴らしいことだと思います。国民のことを思って、問題を絶つ。さすがです。
パチンコをするかしないか、それは個人の問題と片付けず、国全体の問題だとしたところは天晴れですね。

日本の場合、そこに監督官庁の警察庁があったり、利権の塊なのです。

悪であっても、必要悪って感じですかね。さっきのブログの「ド頭」にも書いてますが、鈴木宗男さんみたいなもんです。
結局、地元が潤う為には、まともなだけじゃ潤わない現実もあるみたいな。

タバコにしたってそう。タバコが身体に悪い、迷惑だということは誰でも解る。
でも、タバコはそのほとんどが地方の税収の根幹であり、得た税金で、横断歩道の修繕、信号機の増設、学校や教育機関の施設建設、修復と。

これまた人の為に使われている現実。
語弊がありますが、タバコを全面禁止にして、みんながみんな健康になって、高齢者ばかりが増えてごらんなさい。

その上、高齢者の医療費はタダにしますとか、消費税は無くしますみたいな「幸福の○学」的な発想では…
財源はどこから?所得税を増税します?物品税を復活させます??

結局、論点を絞らないと、まともな話し合いにならないんだと思います。
切り分けが必要とでも言いましょうか。

ボクは何も沼田さんに反対しているわけではありません。現実は、もっと根深いんじゃないかと思うんです。
例えば、皆さんが使ったお金の一部は、確かに社会貢献として、形を変え、提供されています。

しかし、パチンコ産業全体の利益から比べれば、はっきり言って、ほんの一部。
地球全体の中の、沖の鳥島くらいかも。

例えば、「ヤ○ザ」の世界だって、今や馬鹿じゃなれないんです。
何だか、ボクの回答は「ヤ○ザ」の話が多くなってきてる感がありますが…w

IT、経済、語学、ありとあらゆるところに堪能じゃないと、タダの「こわもて」、タダの「腕自慢」では、なれないみたいですし。
カード偽造や、オレオレ詐欺、その他モロモロ、賢くないと編み出せないものばかり。

話のやり取りの一部をほじりますが、インチキして金を取っている…というのは、相手も、ちょっと違うなと思いますけどね。
どちらかといえば、金は、まともに取る。取った後からインチキしてる…が正解か。

これは、脱税ワーストにいつも軒を連ねている現状を、ボク的に揶揄してるってことで、理解して下さいね。
ボクがそれを望んでいるとか、むしろそうしていると思われると、めっさ困ります。

ただそれを、感情に任せて、引き合いに出しても、ただ荒れるだけだとボクは思います。
お店に来るお客様の声に、仮にもノイジー・マイノリティーがあったら、無視はしませんが、なるべく飲み込んでから、話の場を作りますかねぇ。


※※ ブログ・コラム返信モード、継続…

ご利用案内お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記