『冒険人生。2』
サンクス[まっち棒52本目]
掲載:2009/4/22 19:40
えっと、引き続きなんですが、先週のコラムで回答しますよ!と言いましたが、ちょっとネタバレしますと、今週のコラムでは回答してないんです
よ。
これも以前に自分で言ってたことですが、コラムで回答を載せると、ネタ的には助かるのですが、読み物としてはどうなのかなと。
よって、これもまた苦肉の策としか言いようがございませんが、回答はブログにて、ご紹介しようかなと思います。
久々のブログコーナーでの回答で、まっち棒の本数が合ってるか怪しいですが、ヨロシクオネガイシマス。
◆名無しさまより
◇今は、ぱち屋に対する不信感でいっぱいです。店長さんがそう言われても簡単に納得できません。
遠隔あっても、従業員養ってるし税金も入ってくるから、広い視野で見ると国としては、たいしたことないのかも知れませんね!
【まっち】
不信感…少なくともボクは、ギャンブルなんて信用商売だと思っていません。
信用したギャンブルは、どちらかというと八百長と感じます。
もちろん、遠隔とか違法性のある営業での商売は論外です。
全国のホールが、全て遠隔をしているわけではありませんし、不正改造をしたり、悪徳をしているわけではございません。
ホール側も組合や団体を通じ、抜き打ちで店舗や、機械の検査をしています。
従業員を養うのと納税は、どこのどの企業でも当然ですので、ちょっと怒りの矛先としては…と思います。
資金を外へ流しているのも、どちらかと言えば、外国系企業ですし、少ないとはいえ、純日本企業もあるわけです。
特に、そこまで気にするならば、企業を調べて、日本企業のみで遊ぶというのも、風流かも知れません。
どちらが良いとか悪いではなく、風流かなと。
物の考え方には、個人差がありますけど、あまり色眼鏡で見すぎると、パチンコ・パチスロを単純に遊ぶ、楽しむってことが出来なくなると思いま
す。
まずは、楽しむというスタンスで、是非、足を運んで下さい。
◆名無しさまより
◇パチンコ屋で働いてます!班長やってますが調整はシロート!調整はどのように覚えていけばいいですか?
釘はスタートを合わせるなどはできます!調整の覚え方、考え方を教えて下さい。
うちの店のは店長が代わるのが早すぎて大変です。
【まっち】
嫌です。ヾ(・・;)ォィォィ
お断りします。(x_x) ☆\( ̄⊂ ̄*)バシッ
冗談のような、本気はさておき。
調整指南については、これは飯の種ですので、ちょっと教えられないかなー。
店長の入れ替わりが激しいのは、ある程度理解した上で、その都度、店長の癖を見ながら、身体で覚える方がいいかなと。
スタートを合わせる…というのは、もはや遠い過去の調整かなと感じるのはボクだけかも知れないし。
今は、ある程度、メリハリが必要だと思っています。
ちょっとだけ、ヒントを与えるならば、ゲージ調整と、営業調整は違うということ。
まずは、ゲージを理解しないと、営業調整なんて先の先です。
例えば、中古台を手に入れて、メーカー出荷時の状態、初期のゲージ表通りの状態に、全ての釘を調整する…こんな調整も腕を磨くには面白いと思
います。
特に中古台は、全国のホールの癖が集まってる素材の宝庫ですからね。
教えて貰うより、盗んでやるぞ!というような古来の職人のような心構えで、頑張ってみては如何でしょうか。
ホールも中古で売却する際、元ゲージに戻して出荷してるとこって、皆無に等しいですから。
その台を手に入れれば、営業状態が、楽に解るってものです。
まぁ、これもあくまでボク個人の考え方ですから、千差万別で、自分のやる気、本気と、ご自身のお店の営業スタイルに合わせないと、難しいか
も。
あとは、熱意と創意工夫だと思いますね。
※※ 今回は、これまで。 ※※