『気ままにスロライフ』
		1000枚の壁
		掲載:2008/10/22 15:00
		
		
どうも。ゲーセンで大花火のハズしに久々に挑戦したんですが失敗した僕です。jackです
 
4号機のビタ押しと5号機のビタ押しって違うと感じるんですが皆さんどうですか?  
4号機の場合は中右リールが押し方によっては、毎回ズレがあるのでそれを考慮して押さなければいけなかったですが5号機は毎回同じ場所に押せばいいわけで‥
まぁ簡単ですよね
あとは多分、機械の処理速度の違いだと思うんですが4号機より5号機の方が若干遅く押す感じがします
 
前回のニューパルサーエボリューションの実戦でも
『山佐のビタは若干遅め』と、呟いて打ったら失敗しました。
 
やはり、時代は変わった訳ですね(-_-)
 
では、稼働報告を
 
21日は駅前P店へ行ってきました。この店は6枚交換なのですが、設置機種がご年配向けというか目押しやハズシがあまり必要ない機種がメインなのです
 
そんな中、21日は
【ゲッターロボ】を打ちました 
理由としては毎日合算値が6かH並の台があること。ただそれだけ!
そして、今日は月1イベントでこの店にとって一番のハイスペック機ゲッターロボに設定を入れずにいつ入れる!?
ということで狙いました
 
まず、並びは70人ほど
僕は74番目
でも、前の人ほとんどはジャグラーかパチンコなので余裕ですかね
入店すると‥やはりジャグラー以外は人がいません
 
では、本命台を確保し打ちますかね
 
 
【ゲッターロボ】
 
いつもならデータ取るんですがこの店にはプロもいなくデータ取ったり小役カウントしている人もいないので、そういった行為はP店では控えています
 
なので結果だけ
 
 
投資  4000円
回収 56000円
収支 52000円
 
 
まぁはっきりは言えませんが高設定っぽかったのは確かですな
 
しかし、ゲッターロボでいつも一撃1000枚越えたことないんですよね(-.-;)
 
いつかは4桁が出ることを期待しています。自分の右手に
 
 
 
では、これで