『空回り30秒のパチスロ』
まぁ、そうなるわな。
掲載:2016/5/21 02:40
そりゃ、まぁそうなるだろってのが本音ではあるが、ついに我が県において『情報誌(イベント企画)の取材来店の自粛』。ようは『取材やライター来店の自粛』が始まったみたいでさ。実際にキャンセル(あくまで来店がね)になっていたりするのよ。
出回っている内容を簡単に書き出すと……
昨今、来店取材が多くなっており、集客イベントの内容がエスカレートしています。第三者を利用しての設定をうかがわせる表示や表現は取り締まりの対象となります。具体的には『パチンコ、パチスロ雑誌ライター来店実戦企画。コンパニオン等来店実戦企画。』等で特定機種の取材告知や特定機種を遊技している様子をインターネット等で告知、配信。
情報誌のセールストークは『会員の募集』や『アンケート調査』等といっているようですが、その内容はまさに出玉系イベントを思わせる内容です。「ホールには関係ありません。イベント会社が勝手にやったことです」では許されません。最終責任はホールにあります。
理事会において『ライター等がかかわる取材についての自粛』が協議され承認されましたので自粛をよろしくお願います。
また新台入れ替えを思わせるチラシを装い、実は新台入れ替えと関係のない内容になっているチラシが散見されるので、注意をお願いします。
……と、まぁこんな所ですね。
考えが纏まらずブログにアップしなかったけど、5月頭に『来店や取材が嫌いな訳じゃないが、今月はあまりにも取材イベントが多すぎる。喉元すぎれば何とやらで自浄効果がないのは如何なものかと。大丈夫なのか?』という記事を書いていたんですよ。
今さら書いた所で後出しジャンケンになるから、きちんと纏めときゃ良かった(汗)
そこで書きたかったのは『ライター=悪』って事ではなく、取材サイドや店自体が分別と限度を持たなきゃいけないだろうって事。この超えちゃいけないラインが曖昧でグレイだからこそ、空気を読む事が必要なんじゃないかと。空気読めない事で有名な業界なんだろうけどさw
これは、俺の勝手な意見だけど、ライターやらタレントさんが来て喜ぶ人がいる。それ自体は悪い事じゃないと思う。俺だってセクシータレントの『希志あいの』が年末の三重にくると聞いた時、マジでテンガもって三重行こうかと思ったもん。あっ、テンガは使うんじゃなくて、サイン書いてもらうだけだからね。
別に『希志あいの(お口が上手)』が来たから設定がはいるとは思わんが……それに付随する形でホールに出玉を期待して、ホールサイドも集客が見込めるから何時もより設定をいれられる。これが上手く循環すればって思うのよ。
ようはやりすぎるな。空気読んで怒られないように上手くやれよと(汗)
んじゃ、俺個人として何がマズイだろと思ったのか、それはやはり特定機種だけの露骨な煽り。取材云々に関係なく、特定機種のドル箱の配置が『6』を暗示させるようなもんだったり、ひでぇ所になると、もろに台番のマイク煽り。なんとかガールズからのマイクヒント。最初の文章にもあった、新台入れ替えと関係ないチラシ。これは前日が入れ替え日だったり、じつは入れ替え前、もしくは5スロから20スロに1台のみを移動しただけでチラシを打って、特定機種を示唆しているって訳。
ま、特定機種っていうか、ほぼほぼ『バジリシク絆』と『ジャグラー』なんだけどね。特に絆に関しては、AT機のシェアを小さくしたいというお上の移行に逆らって、増台やら取材や示唆をしまくってるもん。絆オンリーのピンポイントで文句を言われても可笑しくないと思うぜ。
だから、我が県における、そもそもの問題は『取材、来店』に格好つけた一部の店の露骨な煽り。これだと思う。そこに取材や来店をかぶせてきて、それに追随する店が増えてきたって感じかな。
……こう書いたらイベント厳選区の激アツ地域っぽいが、決してそんな事ないからねw
この4月、5月で急増加したものの、元々の来店云々の数も、そこまで多い地域じゃないと思う。設定状況もクソだよ。
煽りがヒドイのは、あくまで数店舗だけだし、ネット配信においては初回から数回は良かったけど、今や殆どがガセ。(ガセって言い方も可笑しいかもしれんが)実戦予定機種が5機種ぐらいあって、その全てではなく、いずれかの島に高設定1台と中間1~2台があるかな程度。
ネット配信を見るのは好きなんだけど、今の現場にいった一人の打ち手としての感想は、申し訳ないが、ネット上『だけ』では盛り上がってるなって感じ。これはネット配信やライターが悪いんじゃなくて、あくまで、その時の店がクソなんだろうけど……まぁ、単純な打ち手目線で考えたら「はぁ!?」って感じだわな。出玉に関係ありません。っていうのなら「なら何できたの?」って思って当然だと思うしさ。
あとは、飴くれる姉ちゃんがくる一連の取材かな。さっすがに、あれの特定機種取材はやりすぎ、思いっきり示唆してるもん。てか取材件数も多すぎ。何チームあんだよ。
こういう事になったから、どれもこれも(多分)自粛するんだろうけど……何というか、地元民としての正直な意見を言うと、地元を荒らすだけ荒らして帰っていった。そんな気しかしねぇよ。店に問題があるにせよ、別にその後の責任もとってくんねぇじゃん。
5月5日とか、ほとんどの店がタチの悪いジョークみたいな営業だったぜ??
たとえ一時はよくとも、取材等において客増えたっていうか、回を重ねるごとに、むしろ一般客が愛想をつかせて減った気さえする。結局は取材等をせずとも、信頼を勝ち取っている店が残るんじゃないかと。
まぁ収支的な事をいうと、来店や取材が自粛になろうとも、俺個人としては特に影響はないと思う。むしろチャンスかも知れん。んな、何かに頼りきった緩い店回りしていないし、元々が長時間並びのイベントに参加するタイプじゃないんでね。どちらかっていうと軍団系の人のがキツイと思う。他人数の場合は示唆されている機種を押さえちゃうのが基本だからさ。
……別に来店や取材。実質的なイベントに反対したいわけじゃない。
俺個人としては示唆してほしいし、4号機の時みたいに朝から出目のヒントを探して駆けずり回りてぇよ。456だったら、朝一の電源オンと同時にリールが2本だけ逆回転する吉宗とかあったんだぜ。夏頃に通った他県での全六島イベントとか面白かったもん。(当然ながらもう終わったけど)
ただ、今はそうはなんねぇし、大っぴらにそれをやるとマズイのよ。その答えがこれ。その波が、一体どこまで広がるかってのは俺には分からん。
来店系や取材系だって、行き過ぎなきゃ楽しめると思うし、ホールからの貴重な情報をユーザーに伝える架け橋になれたと思う。このライン……線引きが本当に難しいんだろうし、どうせお前らは線が引けれないから全てがダメと言われりゃその通り。
メールもLINE(これはもはやグレイだけど)も、CMや折り込み広告も、はたまた外に飾るジャグラーや北斗ののぼりもダメ。椅子カバーもダメ。店内の撮影も閉店後のネット動画もダメ。スロ番組自体がダメ。店内BGMでスロに関する曲をかけたらダメ。店員がお客さんに話しかけるのもダメ。店内にポスターを設置してもダメ。どんな些細な事でもブログを書いたらダメ。ジャグラーのツノッチドル箱もダメ。
台の音量は極小に設定され、店員は全員ロボット化。許されるのは店内に流れる愚にもつかないヒーリング音楽のみ。
大げさかも知れんが、そういった何の面白みもない無味無臭の空間にならないようにも、超えちゃいけないラインや業界の曖昧な立場。露骨な煽りや特定機種に頼らない営業ってものを、今一度考え直す時期なのかも知れない。今以上に酷くなったらどうすりゃいいのよ?
行き過ぎた好奇心は猫をも殺すよ……なーんて思ったりして。特に今の時期は敏感だからさ。
決して全てに同調する訳じゃないけど、ザッシュさんの言っている事も一理あんだよ。
CLOSED BGM
THE END / THE DOORS