ブログMANIA
【モリオ・マタンゴ】
Profile

『時短抜けたら流します』
最終的に
掲載:2013/3/6 02:00

ういっすー。


あれから色々回りましてー。


最終的に
こんなん(甘)を経由してーの


最終的に
さらにはスロット(スカイガール)なんかにもちょっと手を出したり(他のモノは出してませんよ?)



んで最終的には
最終的に
よぉぉぉーーもにぃぃぃーーーーー!!!



ちゅーわけで、夕方から座った冬ソナを21時半までキッチリ打ってきました。


この冬ソナは何が良かったって、出玉が良かったんですよ。


時短100Gで160個くらい増えてたんですが、まぁリーチのかかり具合なんかで多少変わりますけど、どっちかというとリーチは少ない方だったんでこれはかなり優秀な部類でしたね。


19/K切っても余裕で打てるレベルですわ。



そんなわけで明日もちょっとこの台を狙いに行ってみたいと思ってます。



ところでザッシュさんへのお便りでタローさんの質問がありましたので、この場でお答えすると


僕はよく飲み行ってる印象のようですが、『一度の飲みで使うお金は一万行けばかなり使った方』というくらい安い大衆居酒屋ばかりですよ?(笑)


もしかしたら歌舞伎町や銀座や六本木みたいな大人の繁華街で遊び散らかしてるように見えたのかもしれませんが(それは大袈裟かな?w)全くもってそんなことはなく……というかむしろ歌舞伎町も銀座も六本木もいったことないですしね(笑)


なのでそんなに豪遊はしてません。


あとの事は僕もザッシュさんとほとんど同じ見解で、はっきり言ってオススメはしませんね。


これからはさらに先細りもいいとこですよ。


なんだかんだ言っても定期的な一定収入があるのは強いですからね。


ちなみに僕はこの生活を始めるときの軍資金はわずか十数万円でした。


ちょっとやってダメなら普通に働くつもりでしたからね。


でも始めたころはちょうど銭形が出る頃で俗に言う京楽バブルってやつですかね、さらにヒキもうまく絡んでくれて良い流れに乗れたのが大きかったですね。


今の時代じゃほんと軍資金50万程度でもちょっと流れが悪いとすぐに溶けてしまうんじゃないですかね。

まぁその辺はどのように立ち回るかも絡んできますが、僕の場合は東京でウィークリーに住んでいて食事もほとんど外食になるので経費が嵩むんです。


なのでなるべくMAXタイプのような荒れる機種よりは甘デジやライトミドルなんかのような結果がついてきやすい機種を選ぶ傾向が強いですね。


ときには期待値が多少低くなってもMAXを避けますからね。



主にガロを打っていたときのザッシュさんのブログを見ていただければわかるように時給2KくらいのMAXはほんと荒れますよ。


とはいえ僕もザッシュさんの状況ならガロやってるとは思いますがね(笑)


だって他に値段が出せる台がないわけですから。


でもやるからにはそれなりの軍資金と覚悟は必要になります。


仮に軍資金が足りなくて破産してしまってもそれは運がなかっただけで、間違ったことはしてないわけですからね。



ちょっと話がズレてきたので今日はこの辺で!!




マタンゴ!



ご利用案内お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記