『時短抜けたら流します』
物申してみる
掲載:2012/12/15 00:05
ういっすー。
あなたのためならどこまでも
ついてゆける私
切ない想いを歌にして
雨降る新開地
子供の頃何回も歌ったなぁー。
ツーコンマイクに。
どうも、レトロゲーム世代……としてはちょっと若めのもりおです。
昔は名作がたくさんありました。
ま、それと同じくらい……いや、それ以上のクソゲーもありましたがね。
でも昔は良かったよなぁ…。
スロットにも同じ事が言えるのではないでしょうか!?
何だいきなり!?とお思いでしょうが、最近ホント思うんですよねぇ…。
もう5号機は限界なのではないかと。
まぁ5号機というかART機ですけどね。
最近いろんなとこで『ノーマルタイプを見直すべき』とか『今の新台サイクルは異常』や『ART機の吸い込みについていけない』などといったニュアンスの文面や記事や声をよく見聞きしますよね。
僕も同意見です。
なんせこれほどスロットを愛してやまない…もうスロット台でオ○ニーまで可能じゃないかとまで言われたこの桃井がよ?
あいや、もりおがよ?
最近のART機にはホント触れてないですからね。
辛くて打てないとか、設定狙える要素がないとかそういうのもありますが、一番の問題は面白そうに見えないことですね。
もうなんかどの台も作り込んでるようには感じられませんし。
作り込まれてない……
そりゃそうだ!!
あの新台サイクルで満足いく作り込みができるわけがないですよね。
そりゃあメーカーごとに特に力を入れてるタイトルはそれなりには作り込んでるでしょうけど、それ以外の抱き合わせ用とも取れるようなタイトルはまぁ酷い。
大概今はタイアップモノが主流ですが、大まかな流れはどの台も一緒で
キャラの服や小物の色で小役告知
レバーオンで熱めの演出→レア小役でさらに連続演出に発展など
連続演出のタイトルや字幕にメーカー特有の柄物
上乗せ特化ゾーン
フリーズ絡みの超レア役
まぁ大まかに書くと大体共通してるところはこんなもんですかね?
まぁシステム的なものは別にいいんですが、演出パターンまで似たり寄ったりってのがつまらないですよねぇ。
最近思うのは、開発の方々ってスロット好きなのかな……ということですね。
てかむしろ『スロット打ったことありますか?』と聞きたくなるようなデキの台も…。
ハッキリ言おう!!
俺に開発させろぉぉぉーーーーー!!!
まぁ実際に『じゃあ開発してみろよ!』と言われて現場連れて行かれても何もできないんですがね…。
でもね、実際そう思ってしまうくらい今の機種は残念だということですね。
ただ最初の方にも書きましたが、僕は最近の台をあまり打ってはいません。
なので、もしかしたら機種によっては打ち込めば楽しい機種もあるかもしれない。
しかし、今の新台サイクルではそう言った台に日の目が当たる間もなく回収→減台(またはバラエティへ)→撤去となり、当然設定が入る要素もなく打つ機会もないという負のスパイラルですよ。
おそらく店によっては導入から一度も最高設定が入ることなく撤去になった台もあるでしょうねぇ。
極端な話導入から撤去までずっと設定1だった台もあるかもしれない。
メーカーはもう少し今の現状を考えた方がいいのではないかなと思います。
あぁ…クソ真面目な文を書いたら胞子の拡散がが止まらなーーーい!!
マタンゴ!