『酒と涙と本とパチスロ』
良いのか悪いのか…とお返事40
掲載:2011/7/17 16:00
うむ、時間があるときの赤い月は実に心地よい。
見た目はスイカテンパイ……なのにスイカに非ず。
う~む、楽しい。
…ということで、皆様こんばんは。
以前は打っていて写真を撮るのが気恥ずかしかったのに、慣れてきてたのか羞恥心を失ったのかして、プレミアとかでなくともパシャパシャ出来るようになった男、ヒロオです。
これは良いことなのか?
それとも……?
ところで、最近、またひぐらしを打つ機会が少し増えました。
理由は、まずはW店が弱全体イベントでひぐらしによく高設定を使うようになったこと。
そして、同日に被っていて、少し前までは優先して参加していた「
調査店2」の月3イベントが、激しく…とても激しく微妙になってしまったこと…。
まぁ、ひぐらし楽しいんでいいんですけどね。
最近はどこに行っても厳しさを見せつけられているので、本当にW店内引きこもりになりそうです。
これは良いことなのか……って、良くはないのは明らかですが。
さて、そんな嘆息は横に添えるだけにしておきまして、今回は頂いている感想メールに返信したいと思います。
【メッセージ】
はじめまして!?
+(プラス)といいます。
新潟出身というか新潟生まれで新潟在住です。
よく酒の話しをされてますが酒どころと言えばやはり新潟ではないでしょうか…
新潟出身だからかな…贔屓してるかも~
東北の酒の紹介していましたがあまり新潟の酒の紹介が少ないのでメールさせて頂きました。
俺はあまり日本酒を呑みませんが(ビール派)ですがそんな俺でも、新潟の酒は旨いと思うのが、
「〆張鶴」ですね。今までの人生で〆張鶴の大吟醸を1度しか呑んだとこはありませんがあれは異常に旨かった~~~
あとは、呑んだことはありませんが「久保田」の万寿も相当に旨いらしいです。
よく言われている?!「越乃寒梅」は新潟の人はあまり好きという人は少ないですね。
以上、サッポロ黒ラベル派の+でした。
【ヒロオより】
+さん、はじめまして!
>酒どころと言えばやはり新潟ではないでしょうか…
おっしゃるとおり、新潟は全国でもトップクラスの酒どころであろう…と私も思います。
恐らく、知名度では東北6県が束になっても敵わないのではないでしょうか。
そう思いながらも私が新潟酒に触れなかったのは、私には少なくとも他の人に語れるほどの新潟酒の経験値がない、と思っていることがあります。
新潟には長兄が若い頃住んでいたので、私も何度も遊びに行ったことがある、私にとっては縁ある土地で、海が近くにある気配が感じられる好きな街なのですが、まだその頃は成人してなかったもので……
>〆張鶴の大吟醸
大吟醸は私まだ未経験です。+さんのメールを見たら飲んでみたくなりました。
今度探してみますね。
>寒梅
寒梅は一頃、知り合いの店で激安で飲めたので結構数を飲んだんですが、確かにあれは……
「端麗辛口」の代名詞として非常に著名な酒ですけど、あまりにも端麗すぎ、そしてあまりにも辛口すぎるような気がします。
新潟酒の評価、参考になりました。
また教えていただけると嬉しいです。
感想メールありがとうございました。
【タイトル】
お酒のはなしで…
【メッセージ】
いつも楽しく読ませて頂いています。
相棒は『月』とのことですが、月も温めて飲んだ方が美味しいのでしょうか?
スロットは…どうなんでしょうねえ。ノーマルなAタイプ仕様はなかなか競争率なんかがキツい印象です。ただARTのみの台がストック機のようなノリで盛り上がっていくのかなあ、と考えています。ガッと出ないと客付きは飛んでいきますね。
頑張って下さいね!
【ヒロオより】
感想メール、ありがとうございます。
>月も温めて飲んだ方が美味しいのでしょうか?
こ、これはなかなか厳しい質問ですね…
「月」は温めても「月」、冷やしても「月」…という印象で、あまり変わらない感じがします。
先日述べたこととは矛盾しているような気がします…が、一応、「月」も温めて飲む方が好きです。
>スロット
確かに私の行く店舗でも、ART機種のイベントに力を入れている店が多いですね。
やはりノーマル機は低設定風な見た目だと稼働がつきにくいですから、設定関係なしで稼働がついてくれるようなART機種を店側も押したいんでしょうけど…
狙う側としては荒々しくて精神的にしんどくなるときもありますよね。
>頑張って下さいね!
ありがとうございます。
またのメールをお待ちしております!
返信が遅れ気味になっていて申し訳ありません。
それでも必ず返信は致しますので、これからも皆々様のメッセージを心よりお待ちしております。
それではまた!