『スカイ・ロック・ゲート☆』
猪木、元気にしてくれよ
掲載:2011/6/8 08:40
大変な事になりました。
昨日、外注イベント実施店の下見を終えて二本目の矢のお店に戻ったら、自分が捨てた
猪木に何と
「高設定札」が!?
2000枚程ですが差枚もプラスになってるし、何だコノヤロー!ですよ。
言い訳させてもらえるなら、800G程試行しただけとは言え、引けたのは弱スイカ重複の赤REGが2回だけで、REG中押し順正解からの闘魂チャンス350G中もハズレが1回も出なかったのです。
変判を完全に信用して良い店じゃないのは前ログで述べた通りですし、コインが尽きた後に追い金する気にはなれませんでした。
しかし疑問なのは、何故、店は
俺空の時のような悪質なフェイクをかけて来ないのかという事。
まさか、
猪木は設定変更後CZスタートだって知らないんじゃ?
そこで、丁度、
猪木がイベント対象だったので調査してみました。
前日同様、上げ狙いの基準に合致する台の中で、変更の跡があったものを打ってみた所――。
(最終結果)
アントニオ猪木が元気にするパチスロ機
[通常時]
赤B1 青B4 R2 PB0 2047G
※低確REG中闘魂注入1回発生:0回。
弱チェリー24
[単独ボーナス]
青B1 R0
※リプ同時成立を含む。
[チャンス目A]
赤REG1 青REG0
※チャンス目A:スイカハズレ。
[弱スイカ]
赤REG1 青REG0
※弱スイカ:斜め揃い。
[チャンス役ART当選率]
1/2
※高確確定時(修業モード中、BIG後30G以内、緊急速報)のみ。
チャンス役:リリベ&チャンス目。
[ART中]
ハズレ0/158G
[BIG中名言]
1回目扉:3-2-0
※もう一度やって、アントン・スペシャル、全部の世界中の順。
2回目扉:2-3-0
※てめえら!強い奴が、このまま俺が、最後に世界が平和での順。
3回目扉:1-4-0
※てめえらの力で、どうですかてめえら、誰の挑戦でもの順。
4回目扉:2-3-0
※やれるのか本当に、出る前に負ける事、誰でも出て来いの順。
5回目扉:2-2-1
※修業とは出直しの、いつでも俺は、やるんなら歴史にの順。
【投資】
20,000円
【獲得枚数】
0枚
【収支】
-20,000円
【各設定別期待度】
設定1_17.97%
設定2__1.09%
設定3_
37.91%
設定4__1.58%
設定5_28.83%
設定6_12.63%
途中まで5と思ってたんですが、3以下の期待度が過半数を超え、持ちコインも尽きたので撤収です。
――で、やっぱ店も知ってるよ。中間設定だから対策しないんだろうなあ。露骨な変判がある機種は逆にやりにくいよと思いつつ、近隣のホールを回ってから戻って来てみると、そこには既視感に満ちた光景が!!
見事なV字グラフ
捨てた台の上には
「高設定札」、台の前には小僧のどや顔。
グラフの底辺まで担当したのは、もちろん自分……何だコノヤローッ(泣)!
ノーマルタイプまで含めた発表台のデータを見る限り、札の信憑性は高そうです。
もっと高設定っぽい所を引けていればとか、せめて持ちコインが尽きなければもう少し粘れたのにとか、色々思いましたが、一番はもう昨今のART機じゃ勝てる気がしないという……。
一日累計
-30k也。
この機種のフルネームは
アントニオ猪木が元気にす
るパチスロ機
って言うんですよね?
激しく元気を奪われた気がします……。