『スカイ・ロック・ゲート☆』
運気充電中
掲載:2011/5/29 09:25
昨日、自地区に帰って来ました。
GW前後から直径200キロ圏内を歩き回ったわけですが、経費をかけても行く価値があるのは杜の都の一部のホールのみと結論が出ましたので、今後はそれに沿って稼働スケジュールを立てようと思います。
思ったほど収穫が無かったというのが正直な所ですが、これが今のみちのく(東日本かな?)の現状でしょう。
で、今日の稼働はその収穫の一つ――S店です。
「何でやねん!」という声が聞こえて来そうですが、帰って来たらS店が釘を開けた上、設定まで入れてまして、どうやら新台が入らない分、その費用を既存の機種のテコ入れに回したみたいなんですよ。
実は自地区……
全国で唯一、銭形、エウ゛ァ-真実-が存在しない県でございます……。
そのせいか、商業都市のS店系列のテコ入れイベントなど
『アクエリオン導入一ヶ月記念祭』と、もはや自虐ネタの世界です(笑)。
でも考えてみると、
「新装費用を抑えて客に還元」というのは、ずっと理想論として掲げられて来たものの、メーカーの販売方法やホール間の競争によって実現出来なかった事なんですね。
それが震災のお陰で実現するとは何とも
皮肉な話です。
ともかくまあ、稼働の結果はと言いますと――
(最終結果)
CR新海物語Withアグネス・ラムMTM
[総G数]
・3052G
通常G数:2033G
確変G数:_595G
時短G数:_424G
[初当たり確率]
・_6/2457(1/409.5)
[トータル確率]
・17/2033(1/119.6)
[大当たり内訳]
_2R確:_1
15R確:11
15R通:_6
【投資】
29,000円
【獲得玉数】
5279コ
【収支】
-8,000円
※回転率は出玉1231コ(電サポ中の増減込み)で算出。
【回転率】
22.2G/1k
【仕事量】
+17,949円
【誤差】
-5.27
見事に負けましたっ。
o(_ _;)↓↓↓
S店は基本的に出玉に難アリな調整ですから、出玉系より回して収支を出すタイプの方が期待値的に上です。
だから、
海系を選んだんですが、当たらないの何の、一体、何度魚群を外した事か――。
魚群チェック
こんなん出るまで外しまくりました。
まあ、大きな負けにならなくて良かったなと――。
それにしても、ホントに今年の自分は
運気充電中って感じです。
どんだけ、容量があるバッテリーだっつうの(笑)。
やれやれ。