ブログMANIA
【ザッシュ】
Profile

『スカイ・ロック・ゲート☆』
not稼働ネタ
掲載:2011/5/13 00:20

先月書いた、S店のBGMがおススメ機種のヒントになっている説――。
 
どうやら、ビンゴだったようです。
日中、『Startin'』が鳴り響いてたと思ったら、夕方のメールでカミングアウトしてました。
 
てか、3日前からやっとけ……もう、自分は禁スロですがな……(泣)。
 
ちなみに、今日は隣市でようやく日当20kの新海Withアグネス・ラムを発見し、打ってみた所、33kほどヤラれました。
1月の悪夢再び!!
 
引き弱ってホント嫌だわ~。
涙で歪んで、携帯の画面が見えないのでnot稼働ネタ――店回りネタを書きます。
 
 
 
 
節電に協力!?
今が花盛りの機種と言えば
 
 
not稼働ネタ
      デビルマンⅡ
 
 
ゴト被害で多くのホールが電源を落としてます。
手順は書けませんが、問題は筺体なので、VIVAドンとか大丈夫なのかって思っちゃいますね。
 
地震、津波、原発と来て、ゴト師まで来やがったか!
 
ホールは怒り心頭。S店でも同系列他店が結構な被害にあった模様です。
震災の被害に加え、これの被害まで負担を強いられるのはエンドユーザーの懐。
 
ゴト師許すまじ!
 
でも、危険だから不審な輩を見掛けても自分で対処しちゃ駄目ですよ。
頃合いを見て、店員に通報って事で――。
 
 
 
 
KY店の末路
一物一価でパチスロの換金率を下げた店は無いの?
そこのパチンコなら換金差が残っているはずだし、無理に等価で立ち回る必要無いんじゃ?
 
――きっと、そう思ってる読者諸氏もおられる事でしょう。
 
しかし、地域的にパチ等価に向かう中、あえてスロの換金率を下げる事で対応した店の末路がこれだ!
 
 
not稼働ネタ
     PM12:38……
 
 
そりゃあ、あんた……設定が入ってるかどうか分からない低換金率店のパチスロとか打ちたいと思う人がいるはずないし、どうせ低設定と思ったら、みんな等価店に行きますよねえ?
 
折からパチンコの稼動崩壊が叫ばれていた時期でもありましたが、一物一価規制後、このホールはパチスロの稼動まで崩壊する事になりました。
 
ええ……ここがこうなってるのは震災前からです。
もう、パチ釘も等価店の方が甘いというレベルでした。
ピンと来ない方もおられるでしょうが、一物一価とは、選択を誤ると店の存続に関わる一大事なのだという事を明言しときます。
 
 
さて、明日はどうしよう?
 
稼働出来なかったら、リュウタ日記って事で(笑)。
 

ご利用案内お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記