『スカイ・ロック・ゲート☆』
★お返事★vol.269
掲載:2011/5/8 00:45
お待たせしました。
お返事です☆
【ドキドキ島さんから】
ども、ドキドキ島と言います。
ザッシュさん凄い!!
丁度、僕も疑問に思ってて広場の方で収束について質問してました……。
やっぱ、数学的根拠あったんですね!
正直、僕には難し過ぎましたが、そんなんがあるんやって分かっただけでも嬉しいです♪
ありがとうございました!
★ザッシュより★
えっへん!
コインの裏表等の判例で、確率の収束とはどういった現象かを説明する方は多々あれど、数学的根拠を述べる人がいないので書いてみました。
お役に立てて何より♪
でも……自分は文系です(汗)。
【名無しの読者さんから】
ブロガーの名前はたくさんあるのに、頻繁に更新する人はほんの数名……。
もはや、辞めたのかすらわからない人がほとんど。
いくら無償とはいえ無責任な感じがするのですが、ザッシュさんはこの事についてどう思いますか?
ザッシュさんは頻繁に更新してくれるので、毎回読ませてもらっています。
リュウタがとても可愛らしくて癒されます。
★ザッシュより★
>ブロガー
おっしゃる通り、ブログは無償です。要するに『趣味』なんで、飽きたら更新しなくなるのも道理だし、更新を期待するのはともかく、強要する権利は誰にも無いんですよね――。
とは言え、期待している読者さん達をやきもきさせ、ブログ枠を無駄に占有して後進の道を閉ざしているのも事実。
やる気が無いならキチンと身を引いて、後進に道を譲るべきだと思います。
>リュウタ
いい画が撮れたらUPしますので、今後もよろしくです。
【タイチさんから】
初めまして、タイチといいます。
ザッシュさんは、朝一のガックンチェックの1G回しをどのようにやっていますか?
立ったまま1G回しをやると目立つし、1台ごと座って1Gだけ回すのは面倒臭いので、やりたくてもやっていない状態です。
良かったら教えてください。
★ザッシュより★
左手に1k分のコインを握り込んで、立ったまま次々と行っちゃいます(笑)。
ガックンが立ち回りとして使える店だと認識すれば、状況を長持ちさせるために目立つ行動は控えるけど、現時点で大事にしたいと思える状況は無いので好き勝手やってます。
店側も意図的に残している挙動だけに、注意された覚えは全く無し!
(少なくとも自地区周辺に関しては、ガックンが強力なネタではないという証明でしょう……)
客付きが良い店では、自台を確保したらすぐに打たず、さりげなく他台の様子を確認――要するに他客にガックンチェックをしてもらったりもします。
さて、ここまでです。
皆様、今回も沢山のコメントありがとうございました。