『スカイ・ロック・ゲート☆』
蒼剣に消ゆ
掲載:2011/4/23 11:20
ちょっと更新が滞ってしまい、すみませんでした。
信号縦並びの地域での立ち回りが続いておりますが、今更ながらこの地域の問題点に気付いて戸惑っております。
それは、データ機器がショボイ店が多いという事――。
考えてみると、今までは台の選択基準が明確なイベントに絞って利用しており、それ以外に掴めたパターンはノーマルタイプのよさ気打ちばかりです。
だから、データロボにはあまり必要性を感じてなかったんですよ。
しかしメールが無く、イベント名の横に「この日、一切妥協なし!」なんて書かれている店内POPがあるだけでは、一体何を打てばいいのか分かりゃしません。
特に今はART機全盛ですからね。
データカウンタのBR回数を見ても出してるかどうかなんて判断不能ですよ。
酷い店になると、データロボがあるのにグラフ表示機能を切っちゃってたりします。
ポチポチやりに行ったら、数日分のBR回数とBIG出現率しか見れなかったり……。
こんなデータロボいらんわいっ!
てなわけで
ハーレムエース2
を打ちながら様子見してたのが一昨日の話――。
-48.6k也(滝汗)。
コイツって設定1のPAYOUTが99.52%じゃなかったっけ?
この収支は酷い……打った台は全部1だったとは思いますが……。
それに店内で見てても、やはり同じシマにいないとART機の設定状況は分からないものですね。
そこで昨日は、変判未対策店は使えぬものかと試してみたら、上げても設定3以下に変更しているらしいとの結論に至り撤収。
次に、ここは設定を使っていると踏んでいる某店の
鬼武者
にて、実地調査を敢行。
2台目の挙動がすこぶる良好で、3500G試行時点で最高設定期待度が82%超!
画像の通り
BIG中フリーズ!
も引けて、今日は順当勝ちだなと思いきや――。
(最終結果)
新鬼武者
[通常時・ART中含む]
B18 R9 ART995G 5891G
スイカ+ボーナス :17
強チェリー+ボーナス : 7
[通常時・ベル比率]
共通ベル : 5.9%( 69)
上段ベル :27.6%(323)
斜ベル&ベルコボシ:66.5%(779)
[ART中・ベル比率]
共通ベル : 6.4%( 18)
左第1ベル :20.2%( 57)
中&右第1ベル :73.4%(207)
[ART突入率]
スイカ :0/26
強or中チェリー :1/17
※低確or通常時。
スイカ :2/5
強or中チェリー :1/1
※高確。
[ART中上乗せG数]
ハズレ30G :0
ハズレ30G以外 :0
スイカ50G :0
スイカ50G以外 :0
弱チェ10G :4
弱チェ10G以外 :0
強チェ10G :2
強チェ50or100G :0
※低確or通常時。
【投資】
41,000円
【獲得枚数】
0枚
【収支】
-41,000円
【各設定別期待度】
設定1__0.00%
設定2__1.30%
設定3__0.32%
設定4_17.41%
設定5__3.47%
設定6_
77.50%
一日累計
-57.6kの大敗(超滝汗)。
89%継続を上乗せ無しの4連――198Gで終わらせ、まさかそれ以降一度も蒼剣RUSHに入らないとは……。
低確or通常時、強チェリー後の当選濃厚百鬼→BIG成立→蒼剣RUSHという流れが2回あり、それが強チェリーでHITしていたなら、低確or通常時、強チェリー後の当選率は3/19という事になりますが、酷い話です。BIG成立での当選率は0/18という事になりますし……。
それを考慮した各設定別期待度はこちら。
【各設定別期待度】
設定1__0.06%
設定2_14.34%
設定3__3.29%
設定4_
67.34%
設定5__6.47%
設定6__8.49%
設定4だったんですかねえ……。
二日で100k超の大敗はキツ過ぎますが、気を取り直して頑張ります(泣)。