『スカイ・ロック・ゲート☆』
き、気持ち良くねええ!
掲載:2011/4/3 06:55
震災以前であれば、看板イベントだった今日――。
ひょっとしたらサービスしてくれるかもと、淡い期待を抱いてO店に出勤してみました。
が……やはり回収。
o(_ _;)↓↓↓
震災の影響が軽微な地域に移動するしか無いんでしょうかね?
地域的な状況から客量の増加は見込めませんし、店を開けたホールは、来た客から取れるだけ取るといった雰囲気になってます。
自地区の中では比較的善意的だったO店まで、こんな有様になってしまうと行く店が残ってません。
そんな事を考えつつ、ダメ元でフラフラと店回りしてたんですが、そこで見つけたのはS店の
CR創聖のアクエリオン・転翅篇
新装2日目――釘がどうとかではなく気になっただけです(笑)。
空き台の中から、ヘソが1枚広い台を選んで着席。
打ってみると
何と
7G/1k!
Σ(;`Д´/)/
出来悪台の下ムラにしても酷すぎます。
このサイズ――11.75mmで回らないとはよほどゲージが辛いのかとは思ったものの、ヘソには寄ってるし、ヘソ周辺のピッチも悪くないゲージに見えるんですよね。
だから、他台を試し打ってみる事にしました。
(ステージの出来だけはハッキリと悪かったので……)
こちらはヘソが1枚狭く11.50mmって所でしょう。
ヘソ周辺
ほぼ平行です。しかし、この台の回転率は20G/1kペースで推移し、投資10k時のG数はピッタリ200G。
大したクオリティではありませんが、この所、期待値プラスの台自体お目にかかっていないので、機種の勉強がてら打っちゃう事にしました。
すると徐々に回転率が上がり始め、最終的には予想以上のクオリティに――。
(最終結果)
CR創聖のアクエリオン・転翅篇α
[総G数]
・2062G
_通常G数:1737G
電サポG数:_325G
[初当たり確率]
・2/????(1/????)
[トータル確率]
・6/1737(1/289.5)
[大当たり内訳]
_15R:6
突確:0
潜確:0
【投資】
44,000円
【獲得玉数】
0コ
【収支】
-44,000円
※回転率は出玉1440コ(電サポ中の増減込み)で算出。
【回転率】
22.1G/1k
【仕事量】
+20,397円
【誤差】
-11.16
実収支は大負けですけどね……。
時給2kちょい取れりゃ自分は満足……いや、最初は電サポ中に出玉をガンガン減らしちゃったんですが、慣れたら現状維持~微増が可能でしたから、もう少し時給は上がるのかも……?
ちなみに、電サポ中の止め打ちは2×2=1セットの開放中、後半の開放2回を確実に取る形が良いように思いました。
具体的にはサブデジ抽選ランプが点いたら打ち出し、前半の2開放目が閉じたら停止の繰り返しですが、スルーの位置が厳しいので、プラス調整になってなければ絶対サブデジの保留が途切れるでしょう。
自台は若干マイナス調整だったため、前半の開放2回目~後半の2回目間を止めて打ちっ放し。
保留が貯まったら上記手順を実践という形でこなしました。
では、最後に回転率関係の釘に関する所感を――。
寄り
マイナス調整箇所に印を付けて行ったら、ゴチャゴチャになってしまったので省きました。
ご覧の通り、ワープ入口、ヨロイのコボシポイント、コボシへの誘導釘、風車上、全てマイナスです。
しかし、通常時総G数中、ステージからの入賞割合は14.5%。そして、あのヘソサイズを鑑みて言える事はズバリ――この機種は元ゲージが甘い!
意外に見た目の悪さで敬遠していた台の中に打てる台があるかもですよ???
でも、自分はアクエリオンが嫌いになりました。
スロ初打ちの時といい、どうしてこの合体野郎は当たってくれないんだよと……。
一日累計
-45k也。
き、気持ち良くねええっ!