『スカイ・ロック・ゲート☆』
★お返事★vol.258
掲載:2011/3/18 00:10
お待たせしました。
お返事です☆
今回は東北関東大震災以前に頂戴したメールに対してのお返事です。
現状にふさわしくない内容もあるかと存じますが、書かれた時期を鑑み、何卒ご容赦下さいますようお願いします。
【名無しの読者さんから】
みちのくの湘南に行かれたのですね、私はみちのくの湘南出身ですがみちのくの湘南のスロで6使う店なんてないと思ってください。
田舎特有のオッサンとクソガキのたまり場のホールばっかですから。
そっちで打ってたのは8年も前の話なんで今はわかりませんが。
当時はキンパルやら赤光の剣やら不二子2に怪しい挙動の台がたくさんありましたからね。
★ザッシュより★
>キンパル、赤光の剣……
当時は自地区にも香ばしいのがありました(笑)。
>みちのくの湘南
地域全体の状況は分かりませんが、行ったホールは謳っている内容に対して相当割り引いて考えねばならない印象でした。
設定5or6を使っていたとは思うんですけどね。
【崖っぷちのポンヨーさんから】
こんにちは。いつも楽しみにしてます。
悲報出ん(ケータイの変換まま)、これは難しい台です。
ガセはやってこないマイホのオール設定でも、結局どれが6だったの?ってのが多発してますw雑誌の記事なんかで出てる判別要素じゃ、遇奇くらいしか見えてこないし。
あとはお客様のヒキ次第って感じですね。
なんとなく違うかも……と思った頃には3~4万イカれてるのもキツいし、そんな台でも高設定の可能性が全然あるのが怖すぎます。
蒼天や鬼を全く怖がらず打ち込んだ自分でも、今は手を出さないのが得策だと判断した次第です。
でも、稼働いいし利益も取れまくってそうだから、今後メイン機種になっちゃうかもですね。
怖い怖い。
★ザッシュより★
毎度どうも!
>悲報出ん(笑)
完全解析を心待ちにしている機種だったりしますが、他に選択肢があれば、どうしてもそちらに行っちゃいますね。
後学のためにも触っておく良い機会でしたけど、ろくでなしBLUESの解析から札の信頼度に疑問符が付きましたし、やはり触らないでおいて良かったなと……。
【スクレさんから】
スロアクエリオン、きついみたいですね。
いまホール覗いてきましたが、さすがに夜7時だし満席フル稼動でした。
パチンコもアクエリオン、北斗とでましたね。
パチンコアクエリオンはよくわかりませんが、北斗百裂はかなりきつそうなスペックしてますね。
どうせ通常もたいして回らない調整でしょうし……。
そのうちパチのアクエリオン、北斗百裂のレポートも期待してます(^-^)
それと旅打ちは是非神奈川に来てください(^^)
きつい地域だとは思いますが……。
それではまた。
★ザッシュより★
どうも♪
>スロアクエリオン
大して回してませんが、低設定はホント辛いという印象です。
>パチアクエリオン・北斗百裂
大量に店回りしたわけではありませんが、店の扱いとしては北斗の方がいいようです。
スペックはアクエリオン<北斗百裂ですね。
出玉推移の荒さも同じ。
ただ、ちょっとした釘調整で逆転してしまう差かと思います。
震災前の現状では打てる機会があるか悩ましい所ですが、機会があればレポートしますね。
>神奈川遠征
これは、費用対効果を考えると難しいです。
稼働以外で機会があれば……(汗)。
一旦、ここで切ります。
続きは追ってUPしますので、しばしお待ちを――。