『スカイ・ロック・ゲート☆』
聖闘士の常識
掲載:2011/3/7 13:30
さあ~、洗うっちゃよ~♪
キリン柄ぱんつ
誰が履いてるのか知らんけど趣味悪い柄ですね。
o(_ _;)↓↓↓
ぱちんことぱんつはボーダーが基本――これは
聖闘士に同じ技が二度と通用しないぐらい常識だと思うザッシュです。
空き台待ちの手持ち無沙汰に、休憩コーナーにあった『聖闘士星矢-冥王ハーデス・エリシオン編-』を読破しちゃいました(笑)。
さて――
件のスーパー激やば店ですが、やはり困ったちゃんな店のようです。
公約台数分の高設定を投入し、特定機種は平均設定4以上というのが、その外注イベントの内容ですが、設定5or6はあるものの、どうやら平均設定4以上コーナーは真っ赤な嘘のようで……。
しかも、台の選択基準に関して妙に捻ったヒントを出して来るんですよ。
例えば
「うしおととらの作者の別の作品」
う~ん、藤田和日郎の別の代表作と言えば『からくりサーカス』。サーカスと言えばピエロがつきもの。
「そーか、今日はジャグか」
などと連想してしまう自分はただ者ではないが、こんなヒントを出す、ここの店長もただ者ではありませぬ。
パチ屋のヒントは、その遊技台にちなんだもので出すのが普通じゃないかと?
『うしおととら』とか『からくりサーカス』とか、パチにもスロにもなってないからっ!
ハリソン・フォードとアンジェリーナ・ジョリーで
秘宝伝。
玄武・青龍・白虎・朱雀で
ろくでなしBLUES。
4対4で
エウ゛ァ。
これで「全てピンと来たよ」という奴は頭がおかしい。
もう、何言ってるんだか分からない店長ワールド炸裂って感じです。
この謎を解いて、たどり着いた先がガセだったら、そりゃあ客は嫌になっちゃうし店もスーパー激やばになっちゃうわなと……。
てか、外注イベントの公約なんだから、ちゃんと守って欲しいんですよね。
近所ならともかく、わざわざ120㎞も走って来るイベントじゃなかったと言うのが正直な所です。
しかし、来てしまったものは仕方ない。
初日はまぐれ勝ち、二日目は手玉に取られて帰宅では悔しいってもんですよ。
そこで、雪辱戦です。
今日は
リンかけで決まり。
しかも、2台しかないので1/2でツモれます。
お声掛けしてくれた読者さんが二人(♪)もいたので、台の選択基準に関してぶっちゃけた事を聞いてみたら、自分の認識に間違いはないようですし、もはやツモったも同然でしょう。
聖闘士に同じ技は二度と通用しないという事を店長に教えてあげます!
で、打ち始めると、すぐにキリン柄グローブGET!
「おお、幸先いいわい」と思いきや――
天才が本領を発揮
NEXTART1Gでアポロンを瞬殺。
Σ( ̄□ ̄;)
ば、馬鹿かあああっ!
この後、お約束で付いて来た竜児は1Rでマットに沈み、凡人の本領を発揮。
さらに打ち続けると
挙動は低設定濃厚となり、隣台のリング上がBAR揃いの回数以上に賑やか……そうですか隣ですか……。
(最終結果)
リングにかけろ1
-黄金の日本Jr.編-
[通常時・ART中含む]
同BIG2 異BIG2 R1 1004G
共通チェリー :12
スイカ : 2
赤1枚役(チャA) : 9
青1枚役(チャB) : 5
単独チェリー合成 : 2
強ベル : 1
※小役は全て単独。
[重複ボーナス]
共通チェリー :0
スイカ :0
赤1枚役(チャA) :3
青1枚役(チャB) :0
※青1枚役(チャB)は青頭ボーナスのみ。
[単独ボーナス]
赤同色BIG :1
青同色BIG :0
赤異色BIG :0
青異色BIG :0
赤REG :1
青REG :0
※青頭ボーナスにはリプレイ。赤頭ボーナスには単独黒チェリーとリプレイ、青1枚役(チャB)重複を含む。
[ART中]
ハズレ:0/100G
[低確BIG中RUSH抽選]
RUSH:0/共通チェリー14
[女BIG昇格]
0/4
【投資】
12,000円
【獲得枚数】
461枚
【収支】
-2,800円
【各設定別期待度】
設定1_
31.44%
設定2_25.04%
設定3_18.68%
設定4_12.35%
設定5__7.88%
設定6__4.61%
平均設定4以上コーナーが嘘なのは分かっているけど、隣台が6ならコイツは2。5なら3濃厚です。
打つ価値ありません。
仕方なく
エウ゛ァに流れて4台打ち倒すも手応えはなく……てか、読者さんが既にツモっちゃってたんですねえええっ(汗)!?
もう、尻尾巻いて帰る事にしました。
一日累計
-18.2k也。
どうやら、同じ技が二度も通用してしまう自分は聖闘士にはなれないらしい。
冥闘士を目指します!
o( ̄^ ̄*)
「迷闘士だろ?」って突っ込みはNo Thank youで(泣)。