『人生ギャンブル♪』
金高騰とその対応
掲載:2010/5/21 07:25
ども、ネットなどにあった蒼天のデータ見て驚愕しているウィルですw(゜o゜)w
万枚データも複数見てますが…徹底的に抜いた店ならもう機械代回収し終わったんじゃないかと(~_~;)
サミーから発表値ですら機械割が出てないんですよね。今日付けでマニアックスにメイン基盤の解析は出ましたが…複雑そうだ(-.-;)
さて、5月18日付けにて、東京都で主に使われている
特殊景品(大)の価格が変更されました。
地金が1g使われている景品ですので、金相場の高騰に対応した形になります。
警察主導(この表現が正しいかわかりませんが)の特殊景品になって以来、2年半くらい前の変更に続いて2度目の変更ですね。
今まで3500円相当だったものが、4000円相当に値上げされました。
*金相場は上がり続け、GW明けくらいの相場が1g3700~800円くらいだったと思いましたので、当然の対応と考えます。
そのため、新たに識別用のシールが貼られました。
*まぁ、某政党なら無駄金が使われた!とか、仕分けがどうこう言いそうな話ですねw
具体的な事は、都遊協のHPに“1g金賞品(大)交換玉(メダル)数変更のお知らせ”という記載がありますのでそちらを確認してください。
18日から切り替わったようですが、店舗によっては(同じ地域内でも)切替が遅れている店があるようで混乱しないよう、注意が必要です。
*個人的にはかなり急な変更に感じられました。いつから準備していたのでしょうか?
そんなことが都内ではありましたが…困りました。
これで東京都で主に流通している特殊景品は大小2種類で額は“1000円”と“4000円”になります。
つまり…
1000円未満の交換単位が消滅しました。
20円スロなら等価で最大49枚、7枚なら69枚。
4円パチなら等価で249玉、2.5円パチなら399玉。
低貸のスロやパチならそれ以上の余りが出るようになります。
端玉景品の需要が高まる!
会員特典の貯玉で顧客の囲い込み!
なんて思っている店もあるかもしれませんが…
等価なのに、余り26枚なんて交換時に言われた時の脱力感…
交換したお菓子やペットボトルが近くの小売店で半額で売られていた時の脱力感…
これらに慣れないといけないのか(-_-メ)
煙草吸わない自分には、貯玉出来ない店をどうするか?ちょっと考えないとならなくなりました。
100円単位・200円単位で交換してる地域の方々には信じられないでしょうがね。
一応、東京都でもTUCショップの地金だけの変更の模様。他は変わりません。ただ、東京のほとんどがこの地金ですがね。
ですので、近県には影響ない…ハズ。
実際には、他の地金商品を用意する動きもあったみたいですが、大人な事情で流れたっぽい。
換金合法化することがあったら、存在そのものが無駄になるからですかね?w
…それにしても、この商品の導入の際、もうちょい頭使えなかったのかと…今頃になってから経済感の無さが露呈するとか…
この商品が登場した時にはすでにゆるやかに、ここ数年では急激に金相場は上昇し続けていて、一時期的ならともかく、長期的に下がる気配はない。
なんで地金にこだわったのか?金本位制度にしないとならなかったのか?一国の貨幣制度じゃあるまいし。
まだ書きたいことはあるけども、全部愚痴になりそうだからここらでやめときます(ーー;)